- 2023年11月18日(土)地酒フェスタ乗鞍高原★ 開催決定!!期間 2023年11月18日(土) 13:00〜 参加受付 9月1日〜 申込先 madonnayukko@gmail.com お名前、ご住所、電話番号、宿泊予定施設名を明記の上、お申し込みください。 お電話でお申し込みの場合、090-8329-6357(…
- 新穂高温泉 中尾夜桜ライトアップ奥飛騨標高1,000m付近に位置する中尾高原では、高原内の桜を幻想的にライトアップします。 ソメイヨシノや山桜、枝垂桜など様々な種類の桜ライトアップをお楽しみ下さい。 ※お知らせ(令和5年5月12日更新) 5月20日(土)まで […]
- しんひらゆ温泉タルマのそば祭り奥飛騨奥飛騨の大地で育ったそばの実を、平湯川が流れる砂防トンネルの冷暗所に半年間貯蔵。風味豊かになったそばを是非ご賞味ください。 『しんひらゆ温泉 タルマのそば祭り』 期間 : 令和5年5月16日(火)~5月22日(月) 時 […]
- 奥飛騨温泉郷露天風呂の日(6.26)奥飛騨毎年6月26日を「6.26(ロ・テン・ブロ)」の日とし、豊富な湯量を利用した温泉郷内の指定露天風呂を無料開放する露天風呂王国、奥飛騨温泉郷の名物イベント。 指定露天風呂を巡りスタンプ帳に全てのスタンプを集めると、もれなく […]
- 福地温泉新緑の街並みライトアップ奥飛騨新緑の美しいシーズンにあわせ福地温泉の街並みを幻想的にライトアップ。新緑景色に包まれた福地温泉一帯の散策をお楽しみ下さい。 開催期間 令和5年6月1日(木)~6月30日(金)まで 時 間 日没~23:00(予定)ま […]
- 『新穂高の湯』新緑ライトアップ奥飛騨新穂高温泉の公共露天風呂「新穂高の湯」を期間限定でライトアップいたします。期間中は、新穂高の湯も営業時間を延長し午後9時までご利用いただけます。新緑景色とともにゆったりと入浴をお楽しみ下さい。 ◆期 間 令和5年 6月2 […]
- 福地温泉夏まつり奥飛騨福地温泉、夏の恒例イベント。 イベント期間中は、市の無形文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演され、その昔、村上天皇がこの地で旅の疲れを癒された際、蛇の大群が出て困りはてている里人を見て、蛇群退散のため八 […]
- 平湯温泉猿満まつり奥飛騨平湯温泉では、甲州の武田家臣が飛騨攻めの際、疲労と硫黄岳の毒霧にやられ動けなくなっていたところ、白猿によって導かれた温泉で元気を取り戻したと言われています。その伝説にちなみ、白猿をマスコットとした夏祭り「猿満まつり」が開 […]
- 栃尾温泉山びこ花火大会奥飛騨奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会。山々にこだまし、迫力ある花火をお楽しみいただけます。 開催日:令和5年 7月29日(土) * 例年7月の最終土曜日に開催されます。 * 小雨の場合は、決行します。 * 中止となった […]
- 新穂高温泉 中尾紅葉ライトアップ奥飛騨標高1,000m付近に位置する中尾高原では、高原内の紅葉をライトアップ! 昼間とは違った幻想的にライトアップされた紅葉をお楽しみください。 開催期間:令和5年10月1日(日)~11月15日(水) 開催時間:日没~21時 […]
- 『奥飛騨サウナ』タルマのテントサウナ奥飛騨新平湯温泉初の開催となる「奥飛騨サウナ」タルマのテントサウナを期間限定で開催いたします。新平湯温泉の癒しスポット”親水公園”の大自然の中でのテントサウナで”ととのい”を是非体験下さい。 ◆期間 令和5年 8月11日(金) […]
- 【2023年10月14日・15日】写真家・小林淳と行く 新穂高ロープウェイ日帰りフォトツアー参加者大募集!【要予約】奥飛騨【2023年10月14日・15日】写真家・小林淳と行く 新穂高ロープウェイ日帰りフォトツアー参加者大募集!【要予約】 「岐阜城と月」の写真で有名な小林淳氏を講師に迎えた新穂高ロープウェイを巡るカメラツアーです。 カメラ初 […]
- 「山と湯めぐりスタンプラリー」開催中!奥飛騨登山等を楽しみながら記念のデジタルスタンプを収集するアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」では、奥飛騨の自然を湯ったり巡る「山と湯めぐりスタンプラリー」を開催中です。 各チェックポイントにてスタンプを獲得すると、所定の引換 […]
- 星空観賞便”初”の冬季開催決定!奥飛騨毎年春から秋にかけて期間限定で西穂高口駅屋上展望台にて満天の星を観賞する「星空観賞便」を運行していますが、この度、冬季の星空観賞便を初めて開催します。 冬季の西穂高口駅屋上展望台は気温-20℃を下回るような厳しい環境では […]
- 上高地シャトルバス・タクシー出発式沢渡令和5年の開催については開催しないことが決定しました。(画像は過去のものです) The post 上高地シャトルバス・タクシー出発式 first appeared on さわんど温泉.