伝統的な山村の風景

選べる豊富な温泉

高山から60分

松本から80分

中部山岳国立公園をより長く楽しみたい方や、早めに山歩きに出発したいという方にとっては、奥飛騨温泉郷は最適なベースキャンプです。

平均気温

標高約1,200m

  • 最高25˚C
    最低1˚C
  • 最高29˚C
    最低13˚C
  • 最高26˚C
    最低7˚C
  • 最高13˚C
    最低-8˚C

アクセス

キャッシュレス対応

ほとんどのホテルではクレジットカードを利用できますが、カフェや飲食店等の多くは現金決済のみなので、現金の準備もお忘れなく
奥飛騨温泉郷について

中部山岳国立公園の素晴らしい自然を長めに体験したい人や、早朝から登山に出発したい人にとって、奥飛騨温泉郷に勝るベースキャンプ地はありません。
奥飛騨温泉郷には、合計すると日本のどの温泉郷よりも数多くの露天温泉があります。その多くは混浴で、一部の温泉では水着を着て入浴します。
奥飛騨温泉郷は、5つの小さな温泉街からなり、いろいろな種類の宿泊施設と温泉施設があります。

温泉街のうちの2つ、平湯温泉と新穂高温泉は中部山岳国立公園内にあり、その他の福地温泉、栃尾温泉、新平湯温泉は国立公園に隣接した場所にあります。各温泉街にはそれぞれ特徴があるので、日帰りで立ち寄ってみるのも良いでしょう。宿泊する場合は、ペンション、ホテル、広々とした伝統的な和風旅館の中から、お好みの施設を選ぶことができます。客室からは周囲に連なる北アルプスの山々の景色を楽しむことができます。

新穂高ロープウェイの駅は、新穂高温泉からほど近いところにあります。ロープウェイは標高1,117mから2,156mまで登り、頂上にある展望台からは全方位に3,000m級の北アルプスの山々の絶景が楽しめます。

奥飛騨温泉郷での楽しみ方

並び順が「中心地からの距離順」の場合の起点と、観光案内所のマークです

カテゴリー

自然体験の種類

最新情報

平湯温泉旅館組合

公式サイト http://hirayuonsen.or.jp

【 #ひらゆの森 休館日のお知らせ📢】
2025年4月7日(月)~8日(火) メンテナンス休館をさせていただきます。
4月9日(水)より通常営業いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご了承をお願い申し上げます。
#平湯温泉 #奥飛騨温泉郷
...

#平湯温泉 17時2℃ 小雪がチラついています❄️
明日午前中まで雪が降る予報が出ています!
平湯温泉、#奥飛騨温泉郷 にお越しの際は、積雪、凍結にご注意下さいませ🚗
...

#平湯温泉 10時 3℃☀️
今日も笠ヶ岳がキレイに見えています🗻👀✨✨
明日から冬に少し戻る予報出ています⛄️
#奥飛騨温泉郷 へお越しの際はまだまだ冬装備でお越しください♨️
...

今夜から
 平湯大滝結氷まつり✨✨
...